news新着情報
福住会が令和6年度第15回月例会を開催しました
2024.11.17
令和6年11月16日(土)12時30分から福住会(会長:佐藤眞理子:会員数56名(11月16日現在))が、福住地区会館で令和6年度第15回月例会を会員39名が参加して開催しました。
今回の月例会に札幌市豊平区介護予防センター東月寒・福住担当の介護福祉士高橋様による「お口の体操」の「パ・タ・カ・ラ体操」の実演を頂きながら、誤嚥を防ぎ・口元を鍛え・呑み込み機能の向上になることを短時間で高齢者の方々にとても良い体操の講義をして頂きました。高橋さんありがとうございました。
講義のあと昼食後、来る、11月24日(日)に開催する福住地区老人クラブ連絡協議会(会長:青木康昌:総会員数246名)主催第28回ふれあい交流演芸大会の福住会の演目の一部を練習しました。